
スマートフォンアプリゲーム「猫とスープ」についての攻略記事です。
内容を簡単に説明すると、かわいい猫が料理を作ってくれる放置ゲームで、スキマ時間に手軽に遊べる所が魅力です。
ゲームシステムである親密度を高めると、猫のスキルがパワーアップします!
今回は親密度についてと、親密度の上げ方についてご紹介します!
「猫とスープ」親密度をあげよう。親密度はどこで確認する?
親密度をあげるには、餌が必要です。
また、親密度にはランクがあり、高くなればなるほど餌が沢山必要です。
ランクを上げるとどんな良いことがあるのかもお伝えしたいと思います。
親密度の確認
猫の親密度は、猫をタップしミニルームで確認することができます。
一番上にあるハートマークが親密度です。
最初は赤いハートが一つだけありますね。
隣のハートの下に9/10と表示されています。
これは次の親密度のレベルを上げるために必要な餌のポイントのようなものです。
親密度があがると、猫の作業の効果が増加します。
ハートマークの左横にあるインフォメーションで確認してみましょう。
「現在のステップ」と「次のステップ」が確認できますね。
ちなみに、「<〇〇>の効果増加+△%」と書かれていますが、この<〇〇>の部分はその猫が今している作業になると思われます。
実際猫を移動させてみると、内容が変わりました。
餌の入手
親密度をあげるのに必要な餌ですが、これは「魚」です。
釣り場で魚釣りをして餌を獲得しましょう。
釣り場は序盤で解放されているので大丈夫だと思いますが、「機能施設」から設置することができます。
ついでに言うと、魚釣りはミニゲームのような簡単な操作で行うことができます。
親密度をあげよう
釣ってきた魚を猫にあげましょう。
親密度を確認したミニルームから与えることができます。
下のタブに「餌をあげる」というのがありますね。
そこをタップすると、釣った魚が表示されます。
魚にはハートの横に数字がついているのが分かると思います。
お察しのとおり、この数字が親密度のレベルをあげるために必要なポイントとなります。
最初だと0/10なので、10ポイント分の魚をあげれば次のハートが赤くなり、効果のステップも上がります。
珍しい魚ほど沢山ポイントが増えますね!
親密度レベルが上がればあがるほど、次のステップに必要なポイントが増えます。
これが結構大変で1匹の猫を集中的に上げるか、満遍なく上げるか悩みますよね。
個人的には、ある程度は満遍なく上げる方をオススメします。
特に最初の方は、楽に次のステップにいけるのでサクっとみんな上げてしまったほうが効率がよさそうだと思うんです。
全体的にステップがあがるスピードが遅くなってきたら1匹に集中してもいいかもしれません。
「猫とスープ」猫はどんどん増える!親密度上げの優先度は?
施設を増やすたび、お料理をする猫が増えていきます。
親密度は当然1匹の猫ごとに存在するので、みんなの親密度をはやく上げたいと思っても難しいです。
親密度をあげるのも大切ですが、魚が役に立つのは親密度だけじゃありません。
餌以外の使い道も確認しておきましょう。
その他の魚の使い道
- 売ってお金に変える
- 水族館へ入れる
餌として与える以外だと、この2つの使い道があります。
ポイントの低い魚でも売るとそこそこゴールドになるので、売るのはありだと思っています。
最初は猫に与える方を優先していましたが、最近は売るようにしています。
親密度よりも施設のレベルアップを優先しているのです。
親密度はステップの状況にもよりますが、1つレベルをあげるのに時間がかかるようになってきます。
必要な施設が揃ってからゆっくり親密度をあげていけばいいと思います。
私の場合、水族館は、まだかまだかと解放を待っている状況ではありますが、情報は仕入れています。
水族館に魚をいれるとスキルポイントの獲得が上昇するとか。
それもいいのですが、単純に施設を早く建てたいというのがあります。
水族館にレアな魚を入れるため、珍しい魚はとっておくという人もいるようです。
まとめ
「猫とスープ」の親密度について簡単にまとめます。
- 親密度はミニルームで確認できる。
- 親密度があがると作業効果があがる!
- 餌をあげて親密度を次のステップへランクアップさせる。
- 餌は釣り場で魚を釣って用意する。
- 魚は猫にあげる以外にも使い道がある。
「猫とスープ」を進めていくと、だんだんゴールド不足が気になりはじめます。
それを解消するためには、猫のステップアップも必須といえるでしょう。
もちろん、料理施設や休憩施設のレベルアップも忘れずに!
個人的に、このゲームの猫達はとても可愛いので、親密度があがると特別な遊びができるとか、特別な動きをするとかあれば嬉しいなぁと思いました。
ここで最後に・・・
恋多き乙女におすすめしたい、至極の乙女ゲームを紹介したいと思います!
プラスメイトという、たくさんのイケメンたちとやり取りができる恋愛シミュレーションゲームなのですが、これがまたスゴイ。
よくある恋愛系ゲームだと、決められた選択肢を選んで進んでいくというものが多いかと思いますが、このプラスメイトは一味違います。
選択肢を選ぶのではなく、なんとチャット形式で自由に文章を送るとそれに対してしっかりと返信をしてくれるというリアリティMAXな仕様(笑)
もう、ゲームということを忘れて本当のカレとメッセージのやり取りをしているかのような気分にさせてくれます♪
一人でなんとなく寂しい、そんな気分のときには、プラスメイトでカレとおしゃべりを楽しんでみませんか??