本ページはプロモーションが含まれています
2023年5月25日にリリースされた箱庭ゲーム「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち」。
癒される動物たちとオリジナリティの強い街づくりが楽しめることから、人気を集めています。
そんなドリーミーランドですが、攻略が難しく、畑に関するさまざまな方法が分からないといった声が多くあがっています。
畑はドリーミーランドで重要なので、うまく攻略していく必要があります。
では、畑の攻略はどのようにすれば良いのでしょうか?
そこで、今回は、畑の効率の良い攻略方法をご紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。
ドリーミーランドの畑の攻略についての反応
ドリーミーランドの畑についてのプレイヤーの声を見ていきましょう。
ネット上では、ドリーミーランドの畑について以下のようなコメントがあがっていました。
「畑の増やし方がわかりません」「畑の倉庫拡張しても追いつかん」「畑需要高いのに、少なすぎない?」「畑の農作物ってどうやって変えるの?収穫すると、勝手に麦が栽培されちゃうんだけど」
このように、畑をうまく攻略できずに困っているプレイヤーがたくさんいるようです。
では、畑の効率の良い攻略方法や畑の増やし方を見ていきましょう。
ドリーミーランド 畑の効率の良い攻略方法
結論から言いますと、ドリーミーランドの畑を効率よく攻略するには、広告利用がおすすめです。
ドリーミーランドでは畑が重要にも関わらず少なく、報酬やギフトでもらえますが、それでも足りないと感じる方が多いようです。
畑が足りないという悩みへの解決法は、今のところ広告視聴しかありません。
広告視聴でどんどん収穫していきましょう。
ドリーミーランド 耕作はいつからできる?
序盤では畑がないため耕作ができません。
耕作はレベルツリーのレベル6でマイホームが開放されるとともにできるようになります。
マイホームが解放されると、3つの畑が作れます。
畑の増やし方
マイホームを拡張していくと、その報酬として畑が増えたり、新しい作物を栽培できるようになったり、作物倉庫が拡大したりします。
拡張していくごとに、報酬の内容は異なります。
マイホーム拡張のやり方
そもそもマイホームの拡張の仕方が分からないという方もいるかもしれません。
そんな方は、こちらを参考にマイホームを拡張させましょう。
まず、シティにいる場合はホーム画面にある「家マーク」を押して、マイホーム画面に移動してください。
マーホーム画面に移動したら、プロフィールをタップしましょう。
プロフィールをタップすると、ホーム拡張という画面が表示され、画面下部に「拡張開始」ボタンがあります。
拡張開始ボタンを押して拡張しましょう。
拡張するにはコインが必要なので、コインが足りない場合には、シティに戻って生産・行商してコインをためてから再びマイホームに戻って行ってくださいね。
農作物の収穫方法
栽培が完了した畑をタップすることで、畑で育てた農作物を収穫できます。
農作物によって栽培が完了するまでの時間は異なります。
序盤の農作物の栽培完了時間は以下のとおりです。
- 麦:15分
- とうもろこし:30分
- じゃがいも:50分
- トマト:1時間15分
じゃがいもやトマトになると、かなり栽培時間が長いですね。
これでも序盤の方なので、今後はもっと栽培時間の長いものが出てくるでしょう。
しかし、栽培時間は30秒動画を視聴することで短縮できます。
広告動画は賛否両論ありますが、1時間15分待たなければ収穫できないところを30秒の動画を見て収穫できるならありがたいと筆者は感じます。
栽培する作物を変更する方法
栽培する作物を変更する方法は、2通りあります。
まず、1つ目の方法はご自分が変更したいと思っている作物をタップし、「ロック」「ダイヤ」「広告」の下にある「葉っぱのマーク」を押して下さい。
すると、作物を変更しますか?との問いかけが出てきます。
2つ目の方法は、「ローラーマーク」をタップすることです。
ローラーマークを押すと、以下のような画面が出てくるので、一括変更ができます。
まとめ
- ドリーミーランドは畑の攻略で悩むプレイヤーが多い
- レベルツリーのレベル6の「マイホーム解放」で、耕作ができるのようになる
- 畑を増やすには、ホームを拡張して報酬を受け取る
- 畑を攻略するには、広告を視聴する
ドリーミーランドは探索と領地システムを今後更新していくと発表しており、これから畑についても更新されて攻略が楽になっていくかもしれませんね。
ここで最後に・・・
恋多き乙女におすすめしたい、至極の乙女ゲームを紹介したいと思います!
プラスメイトという、たくさんのイケメンたちとやり取りができる恋愛シミュレーションゲームなのですが、これがまたスゴイ。
よくある恋愛系ゲームだと、決められた選択肢を選んで進んでいくというものが多いかと思いますが、このプラスメイトは一味違います。
選択肢を選ぶのではなく、なんとチャット形式で自由に文章を送るとそれに対してしっかりと返信をしてくれるというリアリティMAXな仕様(笑)
もう、ゲームということを忘れて本当のカレとメッセージのやり取りをしているかのような気分にさせてくれます♪
一人でなんとなく寂しい、そんな気分のときには、プラスメイトでカレとおしゃべりを楽しんでみませんか??